2011年04月21日
2011年04月20日
今日は寒かった
寒気を伴う雨雲が・・・・
おおーい4月も末ですよw
今年は、どうかしていますね。
果たして、夏は暑いんだろうか・・・・
2012年・・・・いよいよ人類は・・・・
などという映画がありましたね マヤ文明だか知りませんが、
2012年以降の預言書が無いんだって・・・・
しってました?
まぁ人類滅亡説はいろいろあるようなので、気にしてませんですけどね
しかし、1999年のノストラダムスのほうが盛り上がったね。
おおーい4月も末ですよw
今年は、どうかしていますね。
果たして、夏は暑いんだろうか・・・・
2012年・・・・いよいよ人類は・・・・
などという映画がありましたね マヤ文明だか知りませんが、
2012年以降の預言書が無いんだって・・・・
しってました?
まぁ人類滅亡説はいろいろあるようなので、気にしてませんですけどね
しかし、1999年のノストラダムスのほうが盛り上がったね。
2011年04月19日
2011年04月18日
久々の烏賊ですね。
2011年04月17日
2011年04月15日
2011年04月14日
釣行記:「烏賊はいずこへ・・・・」
あいにくの週末の雨><
土曜日の午後からは回復に向かうとのことで日曜日の一日にかけてみました
A筏へいざ!
今回は、師匠とH野氏とおいらの3○カ・・・いや、3人トリオです。
日曜日の一日にかけるため、土曜日の夜9時に出発
師匠&H野氏はすでに晩酌済みのため、お酒の飲めないおいらの運転で出発です。
そして・・・・・・☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
はい日曜日の朝 5時半頃です。準備準備♪

お船に乗って準備♪

準備も終わって、イザ出航!

いい感じで朝日が照らしてますですw
とりあえず、アジの実績のあるポイントに船を着けます。
さぁつるぞぉ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ。あたりが・・・・・・ない

や・やばい雰囲気だ

そして・・・・恒例の、
まったりモード突入!!

しかし、師匠の竿にアタリが・・・・
おぉアジです。
そしてH野氏とおいらにもw
とっても良い型のアジがつれます。
しかも、イワシまで・・・・
これがまたよい型なんですよw
いやぁ、夢中で釣っていたので写真が無いですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
しばらくしてまたあたりがなくなってしまいました。
(w_-; ウゥ・・連荘しませんねぇ
しかも、本命の烏賊君はまったく反応なしです><
とりあえず、移動しますかw

男は背中で語るもんですw
対岸まで移動

去年までとは機動力が違いますw
藻が群生しているポイントです。
みためは烏賊がいそうなんですが・・・・・・
すると、H野氏が待望の・・・

アオリイカですw
エギのほうがおおきいのはご愛嬌w
しかし、その後はまったく反応なし・・・・・
烏賊のアタリすらない一日でした・・・
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
本日の釣果
おいら

烏賊は居ませんが、よいサイズのアジ&イワシと思うんですが・・・w
そして、師匠

同じ戦場で・・・船上でアジ2桁はやはり腕の差でしょうか??w(; ̄ー ̄)...ン?
今回のビックワンはH野氏のアジ27センチでした。
土曜日の午後からは回復に向かうとのことで日曜日の一日にかけてみました
A筏へいざ!
今回は、師匠とH野氏とおいらの3○カ・・・いや、3人トリオです。
日曜日の一日にかけるため、土曜日の夜9時に出発
師匠&H野氏はすでに晩酌済みのため、お酒の飲めないおいらの運転で出発です。
そして・・・・・・☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
はい日曜日の朝 5時半頃です。準備準備♪

お船に乗って準備♪

準備も終わって、イザ出航!

いい感じで朝日が照らしてますですw
とりあえず、アジの実績のあるポイントに船を着けます。
さぁつるぞぉ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ。あたりが・・・・・・ない

や・やばい雰囲気だ

そして・・・・恒例の、
まったりモード突入!!

しかし、師匠の竿にアタリが・・・・
おぉアジです。
そしてH野氏とおいらにもw
とっても良い型のアジがつれます。
しかも、イワシまで・・・・
これがまたよい型なんですよw
いやぁ、夢中で釣っていたので写真が無いですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
しばらくしてまたあたりがなくなってしまいました。
(w_-; ウゥ・・連荘しませんねぇ
しかも、本命の烏賊君はまったく反応なしです><
とりあえず、移動しますかw

男は背中で語るもんですw
対岸まで移動

去年までとは機動力が違いますw
藻が群生しているポイントです。
みためは烏賊がいそうなんですが・・・・・・
すると、H野氏が待望の・・・

アオリイカですw
エギのほうがおおきいのはご愛嬌w
しかし、その後はまったく反応なし・・・・・
烏賊のアタリすらない一日でした・・・

本日の釣果
おいら

烏賊は居ませんが、よいサイズのアジ&イワシと思うんですが・・・w
そして、師匠

同じ戦場で・・・船上でアジ2桁はやはり腕の差でしょうか??w(; ̄ー ̄)...ン?
今回のビックワンはH野氏のアジ27センチでした。
2011年04月12日
2011年04月11日
予告
烏賊を求めて、烏賊の聖地御座を目指す男たち。
前日の雨や風には目もくれず、必ずつれると信じて疑わない。
そして待ち受ける、あらたな、敵。
そこで男たちは・・・・・・
次回、「烏賊はいずこへ・・・・」
終わらない戦いの中に、君はなにをみるのか・・・・・・
前日の雨や風には目もくれず、必ずつれると信じて疑わない。
そして待ち受ける、あらたな、敵。
そこで男たちは・・・・・・
次回、「烏賊はいずこへ・・・・」
終わらない戦いの中に、君はなにをみるのか・・・・・・
2011年04月09日
天下一品
2011年04月07日
2011年04月07日
どうやら・・・・
毎週水曜日になると師匠からの「週末どうでせぅ」メールがw
今週末の夕方しか今月はいけません><
てか雨だしw
ひたすらお仕事>、暴走モード突入><
ε=(。・д・。)フー
釣り行きたいよぉ(〒_〒)ウウウ
今週末の夕方しか今月はいけません><
てか雨だしw
ひたすらお仕事>、暴走モード突入><
ε=(。・д・。)フー
釣り行きたいよぉ(〒_〒)ウウウ
2011年04月06日
2011年04月05日
2011年04月04日
なにげに・・・・
らいしゅうから、ソフトボールが始まります。
もぅ 20年ぐらいやってるんですよねぇ・・・・・
ほんとに、われながらよく続いたっておもいますよ。
さて、今シーズンはどんなシーズンになるのかぁw
もぅ 20年ぐらいやってるんですよねぇ・・・・・
ほんとに、われながらよく続いたっておもいますよ。
さて、今シーズンはどんなシーズンになるのかぁw
2011年04月02日
いろいろありますが・・・
今日から、新年度の始まりです。
お仕事ではいろいろなことがありましたが、今年もがんばりたいと思います。
お魚釣りや、キャンプに行く機会が減ってしまうかもしれませんが、いけるときにはしっかり楽しみますので
よろしくお願いしますです。
とりあえずは、明日師匠とH氏が御座へいくみたいなのでお土産¥・・・
期待してます!!(o*。_。)oペコッ
お仕事ではいろいろなことがありましたが、今年もがんばりたいと思います。
お魚釣りや、キャンプに行く機会が減ってしまうかもしれませんが、いけるときにはしっかり楽しみますので
よろしくお願いしますです。
とりあえずは、明日師匠とH氏が御座へいくみたいなのでお土産¥・・・
期待してます!!(o*。_。)oペコッ
2011年04月01日
科学館
2011年03月31日
点検
セレナ君の点検がやってきました。
早い物で、半年点検です。
しかし、おいらはあまり乗ったことが・・・・・(w_-; ウゥ・・
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
いまだに白色には慣れんなぁ・・・・・
早い物で、半年点検です。
しかし、おいらはあまり乗ったことが・・・・・(w_-; ウゥ・・
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
いまだに白色には慣れんなぁ・・・・・
2011年03月30日
2011年03月29日
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
本当に今年の花粉はありえないぐらいすごい・・・・・
あさは鼻水だらだら~目はしょぼしょぼ・・・・・・・
昼までこんな調子・・・
夕方ぐらいから、また朝と同じ症状が・・・・・
そして寝るまえにも・・・・・・・
(w_-; ウゥ・・ つらいです・・・
あさは鼻水だらだら~目はしょぼしょぼ・・・・・・・
昼までこんな調子・・・
夕方ぐらいから、また朝と同じ症状が・・・・・
そして寝るまえにも・・・・・・・
(w_-; ウゥ・・ つらいです・・・